日経自治体DXアワード
日本経済新聞社が主催、第1回を迎える日経自治体DXアワードの特設サイトを制作しました。

クライアント
株式会社 日本経済新聞社 様
https://digitalforum.nikkei.com/dx/jichitai/日本経済新聞社様は日本経済新聞の発行を中核とし、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービスなど幅広い事業を展開する企業様です。
クリエイティブ
- UI設計
- コーディング
- デザイン
サイト内情報のわかりやすさを意識
新しい取り組みである自治体DXアワード
一目でどんなアワードかが伝わるサイトに
新しい取り組みである自治体DXアワード
一目でどんなアワードかが伝わるサイトに
一目でどんなアワードかが伝わるサイトに
初めての取り組みのサイトなので、サイトを訪問した方が「誰のための」「どんなアワード」なのかが伝わるようなビジュアルにこだわりました。
イベントの概要・応募要項などの必要情報などのテキスト情報が中心のサイトのため、余白や挿絵を活用しながら、読みやすく・わかりやすいサイトを目指しました。
プロジェクトの成果
非公開
非公開となっております。
申し訳ございませんが、成果の公開はいたしかねます。
詳細

MAIN VISUAL
自治体向けのアワードであることを表現するため、グリーンをベースにイラストなどを入れることで、街の感じをイメージ。
また第1回のアワードなので、どんなサイトなのかがファーストビューでわかるよう工夫しました。

CONENTS
情報をわかりやすく、かつ取っ付きにくくならないように表現することを意識。
図解のほか、挿絵や余白をうまく活用したデザインに。

USABILITY
特定のコンテンツ通過後はヘッダー部分に各コンテンツへの動線を表示し、ユーザーが必要な情報に辿り着きやすいような設計に。